奥播磨 八海山 貴 七田 白岳仙 遊穂 東洋美人天狗櫻 蔵の師魂 いも麹芋 さつま寿 富乃宝山 赤兎馬 常徳屋 つくし 黒さそり 大石 梅乃宿 子宝 勝沼醸造 【蔵元正規特約店】
亀の海 土屋酒造店 長野の地酒

1900年(明治33年)で土屋長平・熊治の親子で創業。
北に浅間山、南に八ヶ岳、そして盆地の中央に千曲川が流れるといった山紫水明な信州佐久において、
地元の酒米を中心に、千曲川伏流水の天然井戸水を用い、木造蔵にて手造りで醸しております。
仏教の経典一説の「非常におめでたい」の意を表す「亀壽福海」より酒名を「亀の海」と命名。
-伝承の吟醸造り-
三代目土屋良夫と歴代の小谷杜氏によって磨き上げられた技術によりいち早く市販化された吟醸酒。
以来、数々の品評会で評価されてきました。華やかな香りと奥深い上質なコクと旨味が特徴です。

驪亀の海 蝉しぐれ 純米吟醸 生 1.8L
[3,520円]
(税込) (SoldOut)
麗亀の海 春うらら 純米吟醸うすにごり生 1.8L
[3,520円]
(税込) (SoldOut)
黎亀の海 「細雪・ささめゆき」 純米吟醸 直汲み無ろ過生 1.8L
[3,520円]
(税込) (SoldOut)
力亀の海 夕やけ小やけ 純米吟醸 山田錦 1.8L
[3,520円]
(税込) (SoldOut)
曆佐久の花×亀の海 アッサンブラージュ 純米吟醸火入れ 1.8L
[3,190円]
(税込) (SoldOut)

取扱蔵元に戻る

買い物カゴ
戀HOMEに戻る

一酒入魂 〜酒に舌を打ち、味に心打たれる〜 地酒焼酎 岩井寿商店 Copyright (C) 2015 iwaikotobuki. All Rights Reserved.【掲載情報の無断複写・転載を禁ず】お酒は二十歳になってから。