奥播磨 八海山 貴 七田 白岳仙 遊穂 東洋美人天狗櫻 蔵の師魂 いも麹芋 さつま寿 富乃宝山 赤兎馬 常徳屋 つくし 黒さそり 大石 梅乃宿 子宝 勝沼醸造 【蔵元正規特約店】
商品詳細
【仙禽ー聲(せんきんいっせい) 1.8L】
販売価格:5,500円
(税込)
[在庫なし]
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
仙禽ー聲(せんきんいっせい)
- 生産地 栃木県・醸造元 株式会社せんきん
- 山田錦の本来持つポテンシャルは計り知れないものがありますが、
さくらの地で育った山田錦のエネ ルギッシュな存在感は4年目にして
本場の山田錦に近づいたと言えるでしょう。
?稲品種の特徴である米の溶け方だけでなく、
最終製品に伝達する必の存在感がやはりサラブレッドを感じさせます。 - 控えめに華やかな香りは、過剰に演出しないという品格。
味わいも果実味に溢れていながら、米の、
山田錦のエネルギーをかみしめるように味わうことができます。 - 限定極少量、『仙禽一聲』とは、『鶴のひと声』を意味します。
ドメーヌ·さくら山田錦のポテンシャルを100%引き出すべく、
あくまでもエレガントに、そして『甘味』を酒質の中心部分にそえました。
仙禽ー聲。鶴のひと声を体感ください。 - 相性の良い料理例:繊細でおだやか、控えめな酸が特徴で、繊細な料理との相性が良い。
「野菜のおひたし」「鶏ささみのタタキ梅肉合え」「冬瓜カニあんかけ」「湯葉料理」
「キスの塩焼き」 「アオリイカの刺身」「だし巻き卵」「はまぐりの酒蒸し」
「筑前煮」「まぐろの兜煮」「野菜の天ぷら」 - アルコール度 16°(原酒)・日本酒度 非公開・酸度 非公開
- 使用米 栃木県さくら市産山田錦(ドメーヌ・さくら山田錦)
- 精米歩合 35%(麹)35%(掛)・使用酵母 非公開
- 仕様 無ろ過原酒 瓶囲い瓶火入れ
買い物カゴ
戀HOMEに戻る
一酒入魂 〜酒に舌を打ち、味に心打たれる〜 地酒焼酎 岩井寿商店 Copyright (C) 2015 iwaikotobuki. All Rights Reserved.【掲載情報の無断複写・転載を禁ず】お酒は二十歳になってから。