奥播磨 八海山 貴 七田 白岳仙 遊穂 東洋美人天狗櫻 蔵の師魂 いも麹芋 さつま寿 富乃宝山 赤兎馬 常徳屋 つくし 黒さそり 大石 梅乃宿 子宝 勝沼醸造 【蔵元正規特約店】
販売価格:3,001円
(税込)
[在庫なし]
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
三連星 番外編I IRCS-003F11
- 生産地 滋賀県・醸造元 美富久酒造株式会社
- 毎年、様々な実験的要素を取り入れた番外編ですが、今年のテーマは
滋賀県が開発した新酵母3種。滋賀県工業技術総合センターが長年の研究
を経て作りだした新酵母のうち、特徴的な酵母を利用して醸造しています。
米は北海道産彗星60%精米を使用。吟醸造りで醸す純米吟醸の生原酒、
全国の「三連星」取扱店の中でも限られた店舗のみの扱いとなる限定酒です。 - 番外編第1弾 純米吟醸酒(IRCS-003F11酵母使用)
- 約30年前に滋賀県内の蔵元さんから採取した酵母から造られた県産酵母「KKK」シリーズと、
15年ほど前に新規分譲した県産酵母「IRCS」シリーズをベースに、酢酸イソアミルが
協会14号酵母の2倍、そのほかリンゴ酸が多く育成されるとういう特徴を持たせた酵母です。 - 実際仕込んでみたら、タンク周辺に酢酸イソアミルの熟した果実(バナナ)の香りが広がり、
まったりとした雰囲気の中、醗酵していったそうです。 - 味わいは、甘い上立ち香が漂い、口に含むとジューシーな味が広がり、最後に爽やかな酸味で
流れていく。合わせる料理は爽やかな酸を活かせるような、ちょっとエスニックな「トムヤンクン」など、
スパイシーな料理がおススメです。 - 参考カラーは【YMS-09 PROTOTYPE ドムプロトタイプ】
- アルコール度 17°・日本酒度 +1.8・酸度 2.3
- 使用米 彗星・精米歩合 60%・使用酵母 IRC-003F11
買い物カゴ
戀HOMEに戻る
一酒入魂 〜酒に舌を打ち、味に心打たれる〜 地酒焼酎 岩井寿商店 Copyright (C) 2015 iwaikotobuki. All Rights Reserved.【掲載情報の無断複写・転載を禁ず】お酒は二十歳になってから。