奥播磨 八海山 貴 七田 白岳仙 遊穂 東洋美人天狗櫻 蔵の師魂 いも麹芋 さつま寿 富乃宝山 赤兎馬 常徳屋 つくし 黒さそり 大石 梅乃宿 子宝 勝沼醸造 【蔵元正規特約店】
販売価格:3,740円
(税込)
[在庫なし]
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
純青 播州雄町 生?純米吟醸 R4 Special
- 生産地 兵庫県・醸造元 富久錦株式会社
- R1BYより「純青Specia」として播州平野に適した酒米(原種に近いもの)
の発掘育成とその醸造方法にチャレンジしています。
今年は「雑町」。古い資料を見ますとここ兵庫県の播州地域でも
明治から大正時代にかけては酒米の中で最も作付けが多く、
山田錦の登場までは中心的存在であったことがわかります。 - 今年は「雑町」。岡山県では不動の地位を築いている雄町ですが、
古い資料を見ますとここ兵庫県の播州地域でも
明治から大正時代にかけては酒米の中で最も作付けが多く、
山田錦の登場までは中心的存在であったことがわかります。
また、それだけ作られてきたということは気候的にも土壌的にも
相性は悪くないと考え栽培をお願いしました。 - 古く在来種に近い酒米だけあって初期は
世(のぎ)【穂の先端に伸びるヒゲのようなもの】が白く輝き、
生育してからは赤くなびく雑大な姿は圧巻の風景でした。
しっかりと溶解し、ふくらみがある味わい、
【限定酒】この機会、是非お試しください。 - 火入れ※無濾過につき多少の澱や発泡性が生じる場合があります。
- アルコール度 16°・日本酒度 +3.0・酸度 1.9
- 使用米 雄町(兵庫県加西市産:契約栽培 豊倉町営農組合)・精米歩合 60%
買い物カゴ
戀HOMEに戻る
一酒入魂 〜酒に舌を打ち、味に心打たれる〜 地酒焼酎 岩井寿商店 Copyright (C) 2015 iwaikotobuki. All Rights Reserved.【掲載情報の無断複写・転載を禁ず】お酒は二十歳になってから。