奥播磨 八海山 貴 七田 白岳仙 遊穂 東洋美人天狗櫻 蔵の師魂 いも麹芋 さつま寿 富乃宝山 赤兎馬 常徳屋 つくし 黒さそり 大石 梅乃宿 子宝 勝沼醸造 【蔵元正規特約店】
販売価格:3,458円
(税込)
[在庫なし]
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
さんずい 純米大吟醸 生詰め
- 生産地 新潟県・醸造元 柏露酒造株式会社
- 「?(さんずい)」偏は水を表し、他の漢字につけられて、その意味を成します。
- 同じように蔵元の命といえる「水」と「伝統的な技術」が出会うことで
生み出された清酒が「さんずい」です。 - (1)水:長岡市蓬平(よもぎひら)の雪解け水を使用
酒蔵の命ともいえる水。軟水のため、きめ細かい酒造りには最適
(2)米:新潟県産米を全量使用
麹米に「五百万石」を使用。すっきりとした中にも旨味を
感じられる味わいになります。
こだわりある日本酒エキスパートの方も満足
深みのあるまろやかな味わいが特長
(3)酵母:「新潟G9酵母」 使用
新潟県醸造試験場が開発した県内酒蔵限定の酵母
(4)生詰め酒
さんずい純米大吟醸無濾過生原酒を火入れし、低温で貯蔵熟成の上、
生詰めを実施 - こちらの商品は、「さんずい純米大吟醸無濾過生原酒」を火入れし、
低温で貯蔵熟成し味と香りのバランスが取れた時期に生詰めを行いました。
深みのあるまろやかな味わいが特徴の限定酒です。 - 飲み頃の温度帯は6〜8℃の冷酒。
旨味が増す秋の食材(秋刀魚、鮭)によく合います。 - アルコール度 16°・日本酒度 -6.0・酸度 1.7・アミノ酸 1.2
- 使用米 五百万石(麹)新潟県産米(掛)
- 精米歩合 50%・使用酵母 新潟G9酵母
買い物カゴ
戀HOMEに戻る
一酒入魂 〜酒に舌を打ち、味に心打たれる〜 地酒焼酎 岩井寿商店 Copyright (C) 2015 iwaikotobuki. All Rights Reserved.【掲載情報の無断複写・転載を禁ず】お酒は二十歳になってから。