奥播磨 八海山 貴 七田 白岳仙 遊穂 東洋美人天狗櫻 蔵の師魂 いも麹芋 さつま寿 富乃宝山 赤兎馬 常徳屋 つくし 黒さそり 大石 梅乃宿 子宝 勝沼醸造 【蔵元正規特約店】

三連星 番外編III 50%原形精米(真吟)【美富久酒造】は明石の酒屋岩井寿商店から全国発送!モチロン無料発送もアリ!!

 
陽出る国の酒蔵”朝日酒造”へGO!いも麹芋・蔓無源氏・純芋”国分酒造”へGO!"天狗櫻・花蝶木虫・紅椿”白石酒造”へGO!

勝沼醸造”イセハラ”へGO!"アルガブランカ”勝沼醸造”へGO!勝沼醸造”イセハラ”へGO!"

24時間365日注文受付中!!
但しマーク日は 発送に関する業務は行っておりませんのでご了承下さい。
ホーム | 日本酒 > 三連星三連星 番外編III 50%原形精米(真吟) 1.8L
まとめてお得!商品代金13000円以上で無料発送!!(一部地域・クール代を除く)
商品詳細

三連星 番外編III 50%原形精米(真吟) 1.8L

販売価格: 3,740円(税込)
[在庫なし]
クール便(冷蔵): 550円 がかかります。
当店は未成年者に対してアルコールの販売は一切しておりません。

三連星 番外編III 50%原形精米(真吟)

  • 生産地 滋賀県・醸造元 美富久酒造株式会社
  • ★三連星 R6BY番外編(生)★
    毎年、様々な実験的要素を取り入れた番外編ですが、
    今年のテーマは新精米技術『原形精米(真吟)』による磨き(精米)違いです。
    今回は3種すべて滋賀県産山田錦を使用し、
    第1弾は「精米60%」第2弾は「精米55%」第3弾は「精米50%」の磨き分け。
    この三連星番外編は、通常出荷している3種類とは違った視点で醸す実験醸造、
    全国の「三連星」取扱店の中でも限られた店舗のみの扱いとなる限定酒です。
  • 香りはそこまで高くないですが、上品に漂う吟醸香と透明感のある味わい、
    しかし、口中にふくらむ米の旨味が程よい余韻を残しつつ消えていく。
    少し感じる爽やかなソーダ感と後味を締める心地よい柑橘系の酸味が
    温かくなってきたこの季節にピッタリ。
    おすすめ料理は出汁がたっぷりの「アサリの酒蒸し」or「タケノコオーブン焼き味噌和え」
    旬のタケノコを下茹でしてオーブンで焼くだけ。
    味噌をスティックしながら飲む番外編皿はたまりません。チーズ和えもおすすめです。
  • 番外編第3弾 純米大吟醸酒 生原酒 50%原形精米(真吟)
  • イメージカラーは【GUNDAM EX(復讐のレクイエム)】
  • アルコール度 17°・日本酒度 +1.5・酸度 1.8
  • 使用米 滋賀県産山田錦・精米歩合 50%原形精米(真吟)
  • 仕様酵母 IRCS-SC9+(滋賀県発酵母)
  • ※日本酒のみのお届けとなります。

Facebookコメント